温泉街にある駄菓子屋「光文堂」

アイキャッチ画像 信州の銘菓

戸倉上山田温泉にある駄菓子屋さんです。温泉街にあるので子供さんたち相手の駄菓子屋さんと思われるかもしれませんが、駄菓子のスペースは広くなく主に文房具とおもちゃのお店という感じです。

温泉客相手のお店で夜の明かりにひかれて入ってくる人がいるのではないでしょうか。

店舗外観
店舗外観

温泉街にはあるのですが、食べ物の土産物は売っていないようでした。

店内風景
店内風景

所狭しと商品が置かれています。駄菓子は奥の左側に置いてあります。

駄菓子類
駄菓子類

1個10円というのが結構おいてあります。30円は少なかったと思いました。

駄菓子類
駄菓子類

駄菓子屋さんのはかないところで、売っても10えんでは利益は知れています。20個売れても200円です。

ですから商売をやっている方は、人柄のいい方が多いです。

ゴムで飛ぶグライダーです。プロペラが付いたものとついていないものとあります。

デザインも幾種類かあります。

店内風景
店内風景

10円のものだって100円のものでも客が質問すれば一生懸命答えてくれます。

文房具
文房具

入って右側が文房具の棚になっています。

入口
入口

温泉街なので風景を映して来ればよかったなと反省しました。

日曜日がお休みです。

アクセスマップ










少しでもお役に立ちましたら、1クリックをお願いします
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。


長野県ランキング





信州の銘菓
シェアする
tumujiをフォローする
信州安曇野の風

コメント