信州安曇野の風

新着記事

安曇野観光

里山の風景 美麻他3点

今日は、山の稜線がはっきりしていたので、これはいけるかと思ったのですが、時間がたつとややボケ気味。 美麻の風景今日は、山の稜線がはっきりしていたので、これはいけるかと思ったのですが、時間がたつとややボケ気味。 青木湖の風景 蓮華岳と大町市街
2023.09.24
安曇野観光
安曇野観光

ロマンあふれる信州木崎湖のヨット体験

仁科3湖で一番大きな湖の木崎湖は、ヨット、モーターボート、足漕ぎボートと、湖上を走っています。夏も終わりのころ、風に吹かれてヨットを操る家族が思い出作りに楽しんでいます。
2023.09.18
安曇野観光
安曇野観光

湖の見える駅、信州大糸線「海ノ口駅」

大糸線海野口駅から、湖を眺めることが出来ます。ローカル色豊かな風景です。旅人は、駅からヨットが走るのを見て、ロマンを感じるのでしょうか。
2023.09.17
安曇野観光
安曇野観光

信州安曇野の稲刈り作業

稲刈り作業が始まっています。昔は重労働だった収穫の稲刈りが、大型機械の投入で、短時間で終わってしまいます。
2023.09.11
安曇野観光
もっと見る

その他観光

姫川温泉「ホテル國富(くにとみ)翠泉閣」
2023.07.272023.07.28
天然温泉かけ流し「心笑館(ここえかん)こまどめの湯」
2023.04.042023.04.05
大町温泉郷 黒部観光ホテル 温泉でのんびり
2023.01.132023.01.13
鬼無里「奥裾花渓谷の紅葉」
2022.12.06
もっと見る

安曇野花百景

ラベンダーと北アルプス
2023.06.20
龍門渕あやめ祭り【安曇野明科】
2023.06.18
池田町ハーブセンターラベンダーの摘み取り
2023.06.132023.07.13
豊科近代美術館バラまつり終盤に近付く
2023.06.07
もっと見る

安曇野観光

里山の風景 美麻他3点
2023.09.24
ロマンあふれる信州木崎湖のヨット体験
2023.09.182023.09.28
湖の見える駅、信州大糸線「海ノ口駅」
2023.09.17
信州安曇野の稲刈り作業
2023.09.11
もっと見る

大王わさび農場

大王わさび農場で釣りはできますか
2023.04.01
【2023春】大王わさび農場わさび田の眺め
2023.03.31
大王わさび農場おみやげ「国内産わさび海苔」
2022.09.232022.10.04
大王わさび農場みやげ「Jagabee わさび醤油味」
2022.08.302022.10.04
もっと見る
tumuji
tumuji

信州に引越して3年になります。シニアです。右も左もわからない土地でしたが、あちこち行くことでなじんできました。安曇野の風景やリンゴなどのフルーツを中心にしてうまいものや気の利いたお店の紹介などさせていただいております。少しずつですが記事の更新をしてまいりますので、よろしくお願いいたします。

tumujiをフォローする
スポンサーリンク

カテゴリー

里山の風景 美麻他3点
2023.09.24
ロマンあふれる信州木崎湖のヨット体験
2023.09.182023.09.28
湖の見える駅、信州大糸線「海ノ口駅」
2023.09.17
信州安曇野の稲刈り作業
2023.09.11
夏の終わり 信州中山高原
2023.09.09

旅をしよう! おすすめの旅

アイキャッチ画像
「大岡温泉露天風呂」北アルプスが一望できる
アイキャッチ画像
聖高原・聖湖の紅葉は真っ盛り
アイキャッチ画像
天空の高原塩尻「高ボッチ高原」
アイキャッチ画像
大王わさび農場夏を彩るクリアボート
アイキャッチ画像
小川アルプス展望台北アルプスの絶景ビューポイント
アイキャッチ画像
中山道奈良井宿たぬきの置物開運しらべ

アーカイブ

スポンサーリンク

日帰り温泉ランキング

「大岡温泉露天風呂」

内湯と露天風呂から北アルプスを眺めることができます。
くつろげるスペースが広く、気兼ねなくゆったりとした時間を過ごせます。
食事は、地元大岡村でとれた米を使ったカレー350円、牛丼350円、
でいただくことができます。
入場料360円です。

詳細ページ
「ファインビュー室山」

安曇野みさと温泉「ファインビュー室山」。施設が新しく、きれいな温泉です。宿泊施設も併設されています。
ロビーから安曇野平野が一望できます。

詳細ページ
「湯けむり屋敷薬師の湯」

大町温泉郷にある日帰り温泉。夏は登山客が、冬はスキー客が立ち寄る温泉です。
古くからある施設で、施設も多少?古めかしい。それだけに情緒にあふれています。
中には、駄菓子屋薬師商店、マッサージ、食事処、大広間でゆったりとくつろげます。

詳細ページ
信州安曇野の風
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
© 2020-2023 信州安曇野の風.
  • ホーム
  • トップ