スポンサーリンク
「アフィリエイト広告を利用しています」

湖の見える駅、信州大糸線「海ノ口駅」

アイキャッチ画像 安曇野観光
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 プラットフォームから湖が見える

プラットフォームから

信州大町市の大糸線の駅、「海ノ口駅」駅舎のある駅です。

国道148号線沿いにある駅です。

都会に住んでいる方からすれば、

駅から湖が見えるというのは不思議な気持ちになりますね。

それもかなり大きな湖です。

湖を見ていると癒されるという方がいます。

ローカル色濃厚です。

湖の名前は木崎湖と言います。

この木崎湖とお隣の中綱湖、その隣の青木湖とあわせて、

仁科3湖と言います。

隣の稲尾駅も木崎湖を見渡せます。

駅からヨットが走ってるのが見えます。

湖の風景

近くの高台から眺めた木崎湖の風景です。

昔は白鳥が訪れる湖として地元の人が自慢にしていましたが、ある時から姿を見かけなくなったそうです。

 お隣の「稲尾駅」

稲尾駅

稲尾駅からも湖が見渡せます。

さえぎるものがないので、全面見渡せます。

無人駅です。ワンマンカーが走ってきます。