つりばし茶屋は4月から営業されています。土日、祝日の営業です。

大出公園つりばし茶屋
吊橋茶屋がやっていました。若い人がやっているのかと思っていましたら、
親父さん でした。雰囲気が若々しい印象でしたのでてっきりそうかと思っていました。
センスのいい親父さんです。

よーく見ると電気が通っているので明かりがともるのかな。見てみたいな。
情緒あふれるつりばし茶屋。
黒ゴマソフトを食べました!

ソフトクリームのメニューです。6色あります。
ソフトクリームは、ごま味を頼みました。

黒ゴマは初めてです。ごまの味がよ~くして甘いです。

声をかければすぐ伝わる距離です。が、なぜか呼びたくなる。


ソフトクリームのフィギアをきれいにビニールかけて大事にしています。


水の接待です。親父さんの気持ちが伝わってきます。

「大出のつり橋」です。突き当りに見えるのは、「河童亭」です。

