長峰山展望台は絶景の見晴らし台だった

アイキャッチ画像 安曇野観光
スポンサーリンク


 長峰山は車で行くと道が狭いので擦れ違うのに苦労します

長峰山案内板


展望台付近に咲いたつつじ

頂上までの道が狭く、対向車が来るとすれ違うのに譲り合わなければならず、疲れます。

展望台付近ではつつじが咲いていました。

駐車場

駐車場です。20台くらいは大丈夫かと思います。

トイレがキチンとした設備のものがあります。

展望台


長峰山の頂上の見晴らしがとてもいいのですが、さらに展望台があって全方位見渡せます。

あずみ野平


北アルプスがまじかに見ることが出来ます。

こんな絶景ですが、そんなに混んでいません。

桜の木もあり、桜の咲いている頃もきれいだと思います。

展望台最端


安曇野平が一望のもとに見渡せ、眺望の良さはグンバツです。

頂上の椅子のあるところでは、コーヒーを入れて飲んでいる方がいます。

リュックから食べ物を取り出して、めいめい食べています。

青汁パック


持って行った「青汁」を飲みました。

が、山で一息ついた時は、コーヒーの方がおいしいと思います。

かおりのいいの。

サイクリング車

駐車場に降りた時、自転車で登って来ている方がいらっしゃったので、すごい人だなと思い、後姿を写させてくださいと頼んで3枚ほど取らさせてもらいました。

体格がいいですね。

 長峰山 アクセスマップ

最初に書きましたが、展望台までの道が細くすれ違いに気を遣うので、朝のうちに登ったほうがいいのではないかと思います。

少しでもお役に立ちましたら、1クリックをお願いします
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。


長野県ランキング





安曇野観光
スポンサーリンク
シェアする
tumujiをフォローする
信州安曇野の風