信州安曇野の風

中綱湖の神秘的な紅葉

大町
X Facebook
2023.10.272023.11.24
中綱湖の神秘的な紅葉

釣り人も平日は少ないです。

中綱湖の神秘的な紅葉

 おまけ:青木湖

おまけというよりも余分という感じ

青木湖の紅葉
大町安曇野観光スポット
シェアする
X Facebook はてブ
tumujiをフォローする
tumuji

関連記事

大町

湖の見える駅、信州大糸線「海ノ口駅」

大糸線海野口駅から、湖を眺めることが出来ます。ローカル色豊かな風景です。旅人は、駅からヨットが走るのを見て、ロマンを感じるのでしょうか。
安曇野観光スポット

白馬ジャンプ競技場101回全日本スキー選手権大会ジャンプ

「白馬ジャンプ競技場」ではジャンプ競技が行われていました。ジャンプ競技場プレスのカメラが待ち受ける中カメラが待ち受ける中飛びます。なんとなく女子のジャンプを待ち構えているような感じがしました。紅葉山の紅葉は、これからですけどジャンプ競技場の...
安曇野観光スポット

須砂渡渓谷キャンプ場

お盆休みだというのに台風が接近、困ったもんだ。急にやってきました。昨日はいい天気だったのに。 須砂渡渓谷キャンプ場はきれいな施設で過ごしやすいキャンプ場前の道久方ぶりで「須砂渡渓谷」に行ってきました。「ほりでーゆ~ 四季の郷」がありますが、...
大町

「小太郎つりばし」大町ダム放流が見れる!

大町ダムの放流を眺めることのできる吊橋です。橋の真ん中ほどまでくるとよくみることが出来ます。紅葉の季節になるとどんな風景なのかなと気になります。
大町

60年の歴史大町温泉郷の繁栄と旅人の無事を祈る平成道祖神4体

大町温泉郷の「あいどう路」には、4形態の道祖神が祀られています。ご紹介します。 大町温泉郷の道祖神4形態散策している方を見かけます。「山下(センゲ・サンゲ)の道祖神」「杖をつきズタ袋を担って山道を下る双体神で山行の無事を祈願」ズタ袋を担いだ...
安曇野観光スポット

長峰山展望台は絶景の見晴らし台だった

長峰山は車で行くと道が狭いので擦れ違うのに苦労します頂上までの道が狭く、対向車が来るとすれ違うのに譲り合わなければならず、疲れます。展望台付近ではつつじが咲いていました。駐車場です。20台くらいは大丈夫かと思います。トイレがキチンとした設備...
信州山里の風景
中山高原の紅葉
ホーム
安曇野観光スポット
大町
tumuji
tumuji

信州に引越して3年になります。シニアです。右も左もわからない土地でしたが、あちこち行くことでなじんできました。安曇野の風景やリンゴなどのフルーツを中心にしてうまいものや気の利いたお店の紹介などさせていただいております。少しずつですが記事の更新をしてまいりますので、よろしくお願いいたします。

tumujiをフォローする

カテゴリー

人気記事

下条農園リンゴ直売所
2020.10.12
栗田のくるみ餅
2021.10.172023.04.03
蔵久 安曇野のかりんとう 
2021.02.252025.02.14
スイート安曇野アウトレット夜市攻略
2022.03.172022.09.08
松本の駄菓子屋 海野菓子店さん
2021.11.292025.02.14

旅をしよう! おすすめの旅

アイキャッチ画像
「大岡温泉露天風呂」北アルプスが一望できる
アイキャッチ画像
聖高原・聖湖の紅葉は真っ盛り
アイキャッチ画像
天空の高原塩尻「高ボッチ高原」
アイキャッチ画像
大王わさび農場夏を彩るクリアボート
アイキャッチ画像
小川アルプス展望台北アルプスの絶景ビューポイント
アイキャッチ画像
中山道奈良井宿たぬきの置物開運しらべ

アーカイブ

信州安曇野の風
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
© 2020-2025 信州安曇野の風.
  • ホーム
  • トップ