博物館・美術館

スポンサーリンク
博物館・美術館

豊科近代美術館のバラ展

5月中旬から開催されていましたバラ展の報告です。 バラ展が開催美術館の正面に据えられた女性像。この女性像からバラの花に。薔薇の名前もわからず、続いて当日見た中で一番バラらしいバラの写真。バラの花も散りつつある状況でした。それでも熱心な写真愛...
お気に入りカフェ

豊科美術館喫茶ミュージアムショップ「ロザーヌ」

豊科美術館の庭のバラ展は、まだ早いようです。美術館の建物に沿って植えてあるバラはいい具合に咲いています。 広いスペースのカフェでのんびりいただくコーヒー先日喫茶「ロザーヌ」に入ってみました。お客さんもいなくていつも空いているので、まったく期...
博物館・美術館

穂高駅前小川大系作「登頂」

穂高駅のロータリーの内側のところに「登頂」という彫刻が立てられています。作者は、碌山美術館建設に貢献した小川大系という人です。登頂唇をぐっと結んだ、鼻が大きな男性のそばで、登頂を果たした子供が、大きな声で叫び声をあげている立像です。抑えきれ...
博物館・美術館

池田ハーブセンター「聖フィアックル像」

今はお休みしている足湯のまえに「聖フィアックル像」というのがあります。 「聖フィアックル像」石部輝明作ハーブセンターの花屋さん「そよそよ」の前にある「聖フィアックル像」。この「聖フィアックル像」が建てられた経緯が現在の像からは読めません。1...
博物館・美術館

小谷名産館 クマの味噌汁誰が飲む?

小谷村郷土館の隣で営業されています「小谷名産館」です。名 産 館ですからそういうものの販売をしているのだろうと思いましたが、大したものはないような感じでした。目についたのはクマの毛皮。ほとんど食堂という感じです。そば祭りが始まっていますせい...