スポンサーリンク
スポンサーリンク

当サイトはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

当サイトはプロモーションが含まれています

山男に愛される蓮華温泉ロッジ湯治客もいる

アイキャッチ画像 日帰り温泉
スポンサーリンク

大糸線の平岩駅から白馬岳の登山口を登って行く標高1475メートルにある「蓮華岳温泉」。

 山男なら知っている人気の温泉宿

蓮華温泉ロッジ全景

夏の短い期間しかオープンしていないので、ひなびた温泉をイメージしていましたが、ご覧の通り、山小屋とはいえ、ナウィ温泉宿です。

蓮華温泉入り口

スイカの模型が出迎えてくれる階段は、記念撮影のスポット。

キャンプ場もあり、アウトドアのメッカのようです。

お客さんで混んでいました。

山登りとは縁のない私は、到着後すぐに温泉に。

800円払って浴場に行くと、シニアが先にくつろいでいらっしゃったので、山からの帰りかお尋ねすると、湯治でやってきた。5日泊まっているとのことでした。

どれどれそんなにいいお湯なのか?

浴室

清掃の行き届いた浴室でした。

お湯は、薄めの白色。入ってからわかりますが、いいお湯ですね。

肌にぴったりくる感じ。重くない。

厳選かけ流しです。

姫川温泉もいい泉質ですが、ここのお湯は最高です。

湯治に来ているというのは、お湯が何よりもいい。そして掃除が行き届いている。ロッジ内に活気がある。

受付している人の話を聞いていると、何度も来ている方がいるようです。

ここまで来るには、2時間くらいかけて平岩駅から登ってこなければなりません。

蓮華温泉行バス

平岩駅前で時間調整中。糸魚川駅行きとなっていますが、このバス蓮華温泉行でした。

バス代も高くて、1000円以上します。

このバスで、狭い道を走っていくのですから、すれ違いに大変です。

おまけに落石注意です。落石の痕跡がありました。

バス時刻表

一日に何本もあるわけではありません。

ですから乗り遅れると悲惨なことになります。

それこそぶらり旅は危険です。

 ここの温泉4つの露天風呂があります 混浴

冷えているドリンク

晴れた日には山が見渡せるという露天風呂が、4か所散在しています。

ロッジから20分ほどかかるようです。

今回は入りませんでしたが、混浴ということです。

女性はどうするの?

男の方が困ってしまうでしょう。

 里の風景

人家がまばらよりという表現よりまだ薄い、ほとんどないといった方がよいでしょう。

こういう風景を見ながら山道を登って行きます。

関連記事姫川温泉「瘡の湯(くさのゆ)」源泉かけ流し

関連記事姫川温泉「ホテル國富(くにとみ)翠泉閣」

 アクセスマップ