「畑の彩り館きろろ」のキャッチコピー。
波田は、スイカの産地で夏になるとうまいスイカを求めてお客さんがわんさかやってきます。
朝の早いうちにスイカが無くなってしまうと心配する方もいます。
うまいもの探して年(高齢)に、夏の暑さに負けず、フルダッシュするのも楽しいですね。

お米ののぼり、リンゴ、野菜ののぼりが立っています。お店の中に入るとフルーツや野菜で一杯です。
「きろろ」というネーミングが珍しいです。

特産物が、ながいも、りんご、スイカ、ごぼうなど。
お店に入ると入り口に特産物が並べられています。今の時期は、ながいも、りんご、柿がありました。

広い店内です。農産物直売所というよりもスーパーのような印象です。
食料品は、ほとんどここでまかなえる感じです。

卵売場だけでもこのくらい広いです。

珍しいです。かりんを売っていました。 かりんを見かけることがないですが、安い値段で売っています。
ジャムにしたりして使いたい人は、こちらのお店に問い合わせしてから出かけるといいでしょう。
小量でしたら、出来合いのもので間に合わせればいいですが、かりん’命’という方には、目が離せないです。
私は、農産物直売所にはあちこちお邪魔していますが、初めてのような気がします。

ゆったり買い物を楽しむことが出来ます。

パンもいろいろな種類のものが売られています。
農産物直売所に行くと、その土地ならではのものがあって、そういうもので自分の欲しいものがあるとうれしくなります。
波田「きろろ」農産物直売所店舗情報
住所 | 〒390-1401 長野県松本市波田10331−1 |
お問合せ | 0263-92-6003 |
営業時間 | 9:00~18:00(時期によって変化) |
定休日 | 年末年始及び祝日以外の月曜日 |
サイト | 農産物直売所 畑の彩り館きろろ |
駐車場
駐車場は、通常では問題ないかと思います。