信州安曇野の風

中綱湖の神秘的な紅葉

大町
X Facebook
2023.10.272023.11.24
中綱湖の神秘的な紅葉

釣り人も平日は少ないです。

中綱湖の神秘的な紅葉

 おまけ:青木湖

おまけというよりも余分という感じ

青木湖の紅葉
大町安曇野観光スポット
シェアする
X Facebook はてブ
tumujiをフォローする
tumuji

関連記事

安曇野観光スポット

青木湖の秋

紅葉も枯れてきました。山の景色は冬に近づいています。青木湖と北アルプス冷たそうな水の色。先に写真撮影をされている方がいらっしゃったので、ご一緒させていただきました。カヌー午後から風が出てました。少々冷たい風でした。水泳こんな冷たい中、水泳を...
安曇野

穂高川早春譜歌碑

桜の葉を裏側からとりました。この早春譜の碑の付近は、観光客が訪れるところで、この川岸から北アルプスの風景を撮る人をよく見かけます。早春譜の碑。奥に見えるのは、ワサビ田です。白松この川岸は桜並木でにぎやかなところです。作詞 吉丸一昌作曲 中田...
大町

ロマンあふれる信州木崎湖のヨット体験

仁科3湖で一番大きな湖の木崎湖は、ヨット、モーターボート、足漕ぎボートと、湖上を走っています。夏も終わりのころ、風に吹かれてヨットを操る家族が思い出作りに楽しんでいます。
大町

湖の見える駅、信州大糸線「海ノ口駅」

大糸線海野口駅から、湖を眺めることが出来ます。ローカル色豊かな風景です。旅人は、駅からヨットが走るのを見て、ロマンを感じるのでしょうか。
安曇野観光スポット

子供が喜ぶ 大町 わっぱらんど「ぬるめ」

子供が喜ぶ 大町 わっぱらんど「ぬるめ」
大町

里山の風景 美麻他3点

今日は、山の稜線がはっきりしていたので、これはいけるかと思ったのですが、時間がたつとややボケ気味。 美麻の風景今日は、山の稜線がはっきりしていたので、これはいけるかと思ったのですが、時間がたつとややボケ気味。 青木湖の風景 蓮華岳と大町市街
信州山里の風景
中山高原の紅葉
ホーム
安曇野観光スポット
大町
tumuji
tumuji

信州に引越して3年になります。シニアです。右も左もわからない土地でしたが、あちこち行くことでなじんできました。安曇野の風景やリンゴなどのフルーツを中心にしてうまいものや気の利いたお店の紹介などさせていただいております。少しずつですが記事の更新をしてまいりますので、よろしくお願いいたします。

tumujiをフォローする

カテゴリー

人気記事

蔵久 安曇野のかりんとう 
2021.02.252025.02.14
下条農園リンゴ直売所
2020.10.12
栗田のくるみ餅
2021.10.172023.04.03
スイート安曇野アウトレット夜市攻略
2022.03.172022.09.08
小西屋 上田市の菓子・駄菓子問屋 上田C&C
2023.05.032024.03.30

旅をしよう! おすすめの旅

アイキャッチ画像
「大岡温泉露天風呂」北アルプスが一望できる
アイキャッチ画像
聖高原・聖湖の紅葉は真っ盛り
アイキャッチ画像
天空の高原塩尻「高ボッチ高原」
アイキャッチ画像
大王わさび農場夏を彩るクリアボート
アイキャッチ画像
小川アルプス展望台北アルプスの絶景ビューポイント
アイキャッチ画像
中山道奈良井宿たぬきの置物開運しらべ

アーカイブ

信州安曇野の風
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
© 2020-2025 信州安曇野の風.
  • ホーム
  • トップ