信州安曇野の風

中綱湖の神秘的な紅葉

大町
X Facebook
2023.10.272023.11.24
中綱湖の神秘的な紅葉

釣り人も平日は少ないです。

中綱湖の神秘的な紅葉

 おまけ:青木湖

おまけというよりも余分という感じ

青木湖の紅葉
大町安曇野観光スポット
シェアする
X Facebook はてブ
tumujiをフォローする
tumuji

関連記事

安曇野観光スポット

宮本橋と北アルプス

今日は天気が良く、雲が随分出ていますが、パステルカラーの薄い青空になってきれいでした。  巨大なブリッジ宮本橋大町明科線51号の宮本交差点を大町方面から右折すると、高瀬川にかかる大きな橋があります。でかい塔がったって橋がつるされています。初...
安曇野観光スポット

国営アルプス公園【堀金・穂高地区】冬のイルミネーション

国営アルプスあづみの公園 【堀金・穂高地区】冬のイルミネーションが11月5日から1月9日まで開催されています。動画でとれば光の点滅、音、リアリティーが出てくるでしょう。写真だけご覧ください。入り口イルミネーションロゴ光の森のページェントポス...
大町

信州高瀬渓谷の紅葉狩り

山肌を彩る赤や黄色の紅葉が、まるで錦織物のように美しく映っています。
大町

中山高原県外の車両が目白押し

大町の中山高原、どなたか写真をアップされたのを拝見したような記憶があるようなないような忘れてしまいました。駐車している車両のナンバーはほとんど県外のナンバーです。絶景ポイントのようです。知らなかった。森林風景の中の北アルプス中山高原農園カフ...
安曇野観光スポット

白馬大橋~大出公園~白沢峠  北アルプスの風景

気温は上がりますが、まだまだ雪が解けない白馬の風景です。白馬大橋白馬大橋この看板の隣、左側は白馬の街からかき集めてきた雪の排雪箇所で橋と同じ面になっています。こういう風景を見るのは初めてで、白馬は雪が多いと感じました。白馬大橋から白馬大橋か...
安曇野観光スポット

池田町のぶどう畑と北アルプス

クラフトパークの周辺は、ブドウ畑がずいぶん増えました。近所にワイナリーが出来たので、ブドウの生産が期待できます。北アルプスの眺望がよく見渡しがいいので、観光スポットになりそうです。 これでで何年くらいの木なのでしょうか。ちょっと調べてないの...
信州山里の風景
中山高原の紅葉
ホーム
安曇野観光スポット
大町
tumuji
tumuji

信州に引越して3年になります。シニアです。右も左もわからない土地でしたが、あちこち行くことでなじんできました。安曇野の風景やリンゴなどのフルーツを中心にしてうまいものや気の利いたお店の紹介などさせていただいております。少しずつですが記事の更新をしてまいりますので、よろしくお願いいたします。

tumujiをフォローする

カテゴリー

人気記事

下条農園リンゴ直売所
2020.10.12
蔵久 安曇野のかりんとう 
2021.02.252025.02.14
スイート安曇野アウトレット夜市攻略
2022.03.172022.09.08
栗田のくるみ餅
2021.10.172023.04.03
岩田屋「信濃ヌガー」はどんな風味のキャンディーか?
2023.11.262024.08.08

旅をしよう! おすすめの旅

アイキャッチ画像
「大岡温泉露天風呂」北アルプスが一望できる
アイキャッチ画像
聖高原・聖湖の紅葉は真っ盛り
アイキャッチ画像
天空の高原塩尻「高ボッチ高原」
アイキャッチ画像
大王わさび農場夏を彩るクリアボート
アイキャッチ画像
小川アルプス展望台北アルプスの絶景ビューポイント
アイキャッチ画像
中山道奈良井宿たぬきの置物開運しらべ

アーカイブ

信州安曇野の風
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
© 2020-2025 信州安曇野の風.
  • ホーム
  • トップ