スポンサーリンク
その他観光スポット

中山高原の雪解け

まだまだ早い先日中山高原に雪が解けているかと見に行ったら、まだまだでした。紅葉の季節、菜の花の咲く季節には、写真撮影で人の出の多い高原ですが、この季節人影はまばらとも言えません。入口から右手のほうは、雪が残っていました。上に向かって足跡がい...
お気に入りカフェ

【大町カフェ】北アルプスの見えるコンディトライ・アン・マリーレ

大町カフェ「コンディトライ・アン・マリーレ」。お店から北アルプスがマジカに見えます。窓際の席が空いていれば、ぜひ座って季節の空気を店内から感じ取ってください。お値段が、おいしいのに気軽には入れる設定になっています。
その他観光スポット

天狗の里のセツブンソウ

千曲の天狗の里天狗の里は全国にありますが、こちらの千曲市の天狗は、高さ8メートルを超えています。先日セツブンソウの写真を見せていただきましたが、 ランキング↑ 、それで思い出して千曲のセツブンソウ群生地に13日に行ってきました。去年は確か2...
信州の銘菓

岩田屋「信濃ヌガー」はどんな風味のキャンディーか?

岩田屋の「信州ヌガー」は、固定ファンがいる昔から信州で販売されている飴です。最初口に入れるとメロンのような香りでいっぱいになります。時間がたつとやわらかくなってきます。
大町

大町やしろの冬景色と北アルプスの雄姿

信州大町の冬の厳しさや、田んぼと山々の美しいコントラスト、冬の静寂などを表現しました。
大町

信州高瀬渓谷の紅葉狩り

山肌を彩る赤や黄色の紅葉が、まるで錦織物のように美しく映っています。