スポンサーリンク
かりんとう

「田舎かりん糖」佐久 依田製菓

佐久の依田製菓さん謹製手作りの「田舎かりん糖 黒」。発売されてから30年近くになるそうです。お父さんの代から始められたそうで、現在二代目。
安曇野グルメ散歩

「中華丼セット」安曇野【中華料理 華正】

久方ぶりにはま園芸にある華正にやってきました。うまいラーメンにミニ丼がセットになっています。5品セットでお腹がいっぱいになります。こちらの 華正 さんは、昼間しか営業しないのですね。普通、夕方以降もお店を開いていますが、こちらは昼の14時半...
安曇野のベーカリー

池田町 中原製パン 焼きたてパンとフルーツタルト

【地元民新鮮情報】 町のパン屋さんといった風のお店です。最近はベーカリーというように呼ぶことが多いと思いますが、こちらのお店はパン屋さんという表現がぴったりのお店です。池田町は北アルプスをどこからでも眺めることのできる町で、美術館、公園が充...
安曇野グルメ散歩

「アルプスまんじゅう」 ナカヤマ製菓舗 松川村

【信州発】うまさをぎゅっと詰め込みました。「アルプスまんじゅう」をご存じでしょうか。松川村で50年以上もの間お菓子作りをされている ナカヤマ 製菓舗さんが製造、販売している商品です。中山製菓 ナカヤマ 製菓舗 さん外観。知る人ぞ知る「アルプ...
道の駅

道の駅今井恵みの里 野菜の宝庫

道の駅であって農産物の直売施設です。駐車場駐車場は、隣の農協の方から来ますと広々として余裕があるように見えますが、道の駅側は狭苦しいです。公園建物の並びには、公園と併設して、農業体験場もあります。ながいもの販売スペース ながいもの販売スペー...
農産物直売所

ファーマーズガーデンやまがた 長いもの産地

長芋の産地山形村ですが、この時期リンゴの販売で賑わっています。ふじが出てきたのでどこの直売所も大忙しです。山形村農産物直売所野菜の種類が豊富です。農協のコープと一緒になっていますのでお隣のスペースではコープの商品を売っています。りんご生産者...