信州の銘菓 サラバンド お菓子安曇野のおみやげに 「サラバンド」との出会いは様々。おみやげでもらった人が多いですが、長野に旅をして初めて口にした人、幼い頃の思い出の味。サラバンドとの出会いは、それぞれのドラマです。 2022.08.13 信州の銘菓
信州の銘菓 大王わさび農場おみやげ「わさび揚」 続々登場大王わさび農場のおみやげ。今回は、里の風味「わさび揚」です。人気の商品で、帰りがけ車の中で食べてみたいお菓子です。わさび揚パッケージ表量もかなり入っていてボリュ―ムがあります。わさびのお菓子なので全体的にわさび色をしています。わさび... 2022.08.13 信州の銘菓大王わさび農場
安曇野観光スポット 須砂渡渓谷キャンプ場 お盆休みだというのに台風が接近、困ったもんだ。急にやってきました。昨日はいい天気だったのに。 須砂渡渓谷キャンプ場はきれいな施設で過ごしやすいキャンプ場前の道久方ぶりで「須砂渡渓谷」に行ってきました。「ほりでーゆ~ 四季の郷」がありますが、... 2022.08.12 安曇野観光スポット
信州の銘菓 大王わさび農場おみやげ「信州シャインマスカットくず餅」 大王わさび農場で購入することのできるお土産です。今回は、夏向きの冷やしていただくとひんやりしてうまい「信州シャインマスカットくず餅」をご紹介いたします。 涼を求む「信州シャインマスカットくず餅」信州シャインマスカットくず餅パッケージパッケー... 2022.08.09 信州の銘菓大王わさび農場
信州そば 大町駅駅そば「榑木川(くれきかわ)」 大町の駅に立ち食いそばがあります。昔立ち食いそばにはお世話になりましたが、最近はほとんど利用することはありません。ここの駅そばは、お店の人とお客さんがよくおしゃべりをしているのを見かけます。立ち食いそばの光景としては珍しいですね。出されたも... 2022.08.05 信州そば安曇野グルメ散歩
かりんとう 大王わさび農場お土産「わさびかりんとう」 暑い夏。信州ではほんのひと時の夏です。稲の色もわずかばかりかれてきたような色をしてきました。大王わさび入口付近わさび農場は夏休で子供たちが遊びに来て、はしゃいでいる声がしていました。近くの子は自転車にリュックを背負って走ってきます。水しぶき... 2022.08.02 かりんとう大王わさび農場