駄菓子オリオン新発売「ブルーベリーシガレット」

アイキャッチ画像 未分類

子どものころ、ちょっと背伸びして手に取った“あの駄菓子”。


そんな懐かしの「オリオンココアシガレット」に、新しくブルーベリーフレーバーが登場しました。


「味のイメージがわかない」「昔のままの良さは残ってる?」と気になる方へ、この記事では新旧ファン両方が楽しめるその理由と、実際に食べた人の声をもとに魅力を深掘りします。


「ココアシガレット」は昭和レトロなパッケージでしたが「ブルーベリーシガレット」、今風。ぜひチェックしてみてください。

「ココアシガレット」の姉妹品

「ブルーベリーシガレット」はいつ販売終了になったのですか?

オリオンブルーベリーシガレット


100のキャンドウで新発売かと思って買ってきたのに、調べていたら

平成10年(1998年)4月より発売され、20年以上愛されたのに惜しまれつつ廃盤商品となりました。



ですが、2025年2月よりデザインが新しくなって新発売!

パッケージのハムスターの名前が、かよちゃん。親しみやすい名前でいいですね。

近所の居酒屋の女将のような感じですが、幼馴染の名前のようでもあり、懐かしい。



このブルーベリーシガレットを販売しているのは、

ココアシガレット

「ココアシガレット」でおなじみのオリオン。

駄菓子屋に行くとどこでも見かける特徴のあるパッケージ。

特に子供向けの駄菓子屋でたばこのイラストが描いてあるのが気になる。

昔見たことのあるデザインから変わったのでしょうか。

ハッカの味が気になってなかなか手が伸びなくなりましたが、今味見をしてみるとハッカの味があまりしなくなっています。

食べやすいマイルドなココア味です。

ココアシガレット外箱と中身

少し茶色っぽい色をしています。

値段が安いのを覚えています。

「ブルーベリーシガレット」は、ブルーベリーの香りが中袋からでもにおいます。


食べると確かにブルーベリーの味と香りがします。

このシガレットシリーズは他にもコーラ味とソーダ味がありますが、これが一番健康的なイメージです。

なんせたばこのイラストの姉妹品がブルーベリーですから、ちょっとためらいますね。

「コーラコーラシガレット」と「サワーシガレット」

コーラとサワーのシガレット

姉妹品として左が「コーラ」右が「サワー」シガレットです。コーラとソーダの味がします。

気になる値段の方ですが、2月より40円

100均ショップのキャンドウでは3個100円です。

私の行くスーパーでは1個47円でした。

オリオン株式会社

1957年1月10日創業の老舗です。

ホームページ → オリオン