聖湖や千曲川を見下ろすことのできる展望台があります。

冬はスキー場になるのですが、夏場はスカイライダーに乗ること
ができます。
全長710m、標高差120m。高低差がありますね。
展望台から一気に滑ってきます。スカイライダー というのは
どういうのかなというと、ステンレス製のようなレールを台車の
乗り物に乗って滑ってくるものです。
写真を見てもらった方が分かりやすいです。

ブレーキもついていてスピード調整ができます。



リフト料金が往復300円。絶景を見ることができます。

天気が良く遠くまで見渡せます。
見晴らしがいいですね。
紅葉の頃までここに来るのはとっておこうと思っていたのですが、
天気がいいものですからやってきました。
家族連れが多いです。下では釣り人が多かったですよ。

千曲川の展望ができます。どこよりも千曲川展望台より見晴らしがいいです。

聖湖を見下ろすことができます。アヒルのボートがすいすい
湖面を走っています。スピードが出るものです。


リフト係の人が、今日は山が見渡せるとおっしゃっていました。
好天気の一日を過ごすことができました。

椅子も置いてあり、のんびりできます。自分の住んでいる町、場所を
確認するようなところ。
マッチ箱という表現がありますが、もっと小さく米粒より小さい。

ガラス張りの展望台なので一段と高いところから見下ろすことができます。
中にはテーブルと椅子が10セット位あります。
この高さになりますと風がきついです。帽子の中は抵抗がないので
飛ばされないよう気を使います。

距離は短いですけど、傾斜があるように見えます。