親子で楽しめる公園 親子で楽しめる池田町クラフトパーク冬の終わり ひと雨降らないと北アルプスははっきりした姿を見ることができません。最近はいつもかすんでいます。 池田町展望美術館より 池田町の展望美術館入口付近から眺めた風景です。徐々に気温が上がってきて、雪はほとんどなくなりました。 ... 2022.03.11 親子で楽しめる公園
安曇野観光 松川村 冬の安曇野ちひろ公園風景 安曇野ちひろ公園に久方ぶりで行ってきました。 ちひろ公園 さすがに人気がありません。 一組だけ目にしました。 公園内の風景 殺風景な風景です。 2022.01.11 安曇野観光親子で楽しめる公園
安曇野観光 いわさきちひろ黒姫山荘 遠景 安曇野ちひろ公園の中に復元されている黒姫山荘。 1966年ごろに建てられた黒姫高原のアトリエを立て直したもので 1970年ごろの居間、和室、画 室 の様子を見ることができます。 開放感がありますね。立... 2021.08.01 安曇野観光親子で楽しめる公園
親子で楽しめる公園 白馬グリーンスポーツの森 キャンプが人気化していますね。 この日も平日でしたが、 キャンプを楽しんでいる人たちがいました。 北アルプスを眺めながら、キャンプを楽しむのもいいですね。 案内板 「白馬グリーンスポーツの森」の案内版です。 ... 2021.06.22 親子で楽しめる公園
安曇野観光 春 穂高わさび田と桜 あっという間に桜が満開になってこれまでの風景と変わってきました。 桜の咲くころというのは、このわさび田をのぞけば緑が少ない印象ですね。 去年は桜をじっくり見るという余裕がなかったですが、今年は桜が目立ちます。 こ... 2021.04.07 安曇野観光親子で楽しめる公園
親子で楽しめる公園 春ですね 安曇野ちひろ公園 暖かい日が続きます。今年は雪が少なくてぼかぁよかったよ。 こういう暖かい日は、ゆったりとした気分になるせいか、安曇野ちひろ公園をノンビリ散歩する人の姿が目につきます。 あちこちにいすが置いてあって休憩できるところがいいですね。... 2021.03.19 親子で楽しめる公園
親子で楽しめる公園 クラフトパーク ブドウの剪定日和でした 今日は暖かい一日でした。こういう天気が良くて 暖かい日は、表に出てのんびりしてみるのが良いですね。 皆さんクラフトパークに来てウオーキングを していました。 日常的にのんびりできるところが整備され、風景もいい公園で... 2021.02.06 親子で楽しめる公園
親子で楽しめる公園 烏川渓谷 あいつは風来坊か 昨日は須砂渡公園に行ってきました。 常念岳です。冬の山はきれいですね。 烏川渓谷緑地 管理事務所です。雪はきれいに除雪されています。 この季節、本来の業務よりも雪の除雪の方が、 主業務になってしまい... 2021.01.21 親子で楽しめる公園
親子で楽しめる公園 須砂渡憩いの森は烏川渓谷緑地にあります 温泉「ほりでーゆー四季の郷」へ行く途中にある「須砂渡憩いの森」は公園の中にある施設でキャンプ場、公園管理事務所、無料駐車場、トイレの設備も整った散策やウオーキングに最適な自然豊かな環境の中にある施設です。 施設の中で... 2020.11.21 親子で楽しめる公園
親子で楽しめる公園 あづみ野クラフトパーク 安曇野で北アルプスのパノラマ風景が楽しめる「池田町クラフトパーク」。紅葉を探しに訪れました。 '21紅葉 もみじ 近くによってみるとところどころ青い葉のままだったり黄色だったりでいろいろな色に変化しています。 ... 2020.10.30 親子で楽しめる公園