安曇野花百景

スポンサーリンク
安曇野花百景

ラベンダーと北アルプス

池田町のラベンダー 北アルプス展望美術館に行く道沿い池田町のラベンダーは、ハーブセンターの「ソヨソヨ」でラベンダー摘み取りが行われています。が、池田町のラベンダーは、「夢牧場」でも見ることが出来ます。北アルプス展望美術館に登る途中の道にも咲...
安曇野花百景

龍門渕あやめ祭り【安曇野明科】

2023年龍門渕あやめ祭り6月17日、18日と「龍門渕あやめ祭り」が行われています。9時半ころ到着しましたが、会場では電子オルガンの音色が流れていて、賑やかな祭りの始まりを告げていました。今年は、花の咲き始めが早かったので、早々と枯れてしま...
安曇野花百景

豊科近代美術館バラまつり終盤に近付く

天気の良い本日6月7日豊科近代美術館で開催されているバラまつりに行ってきました。もう終盤でお客さんもまばらになってきました。ボランティアの方が、まだ元気な花とくたびれた花の選別でバケツに切り落していました。 花の見ごろ、写真の撮り頃はちがう...
安曇野花百景

龍門渕公園紫色のあやめ咲く

去年あやめ祭りに参加した時、あやめが咲き終わっていて、会場にはしょうぶしか咲いていませんでした。今年はどんな感じかとぶらっと行ってみました。あやめは、irisというのですね。どれがあやめか菖蒲か見分けがつかない川の向こうを見ると紫色のあやめ...
安曇野花百景

豊科近代美術館バラまつりもう少し入場料無料

バラ園ではスタッフの方が、真剣に手入れをされていました。まだ早いかなと思いましたが、一部分は咲いています。 豊科近代 美術館のバラまつりまだちょっと早いが咲いているこのお二人、スマホをもって撮影大会でした。楽しそうですね。北アルプスをうまく...
安曇野花百景

白いつつじがよく似合う道の駅池田

つつじが咲いて目立ちます。ここ池田の道の駅では、白いつつじが咲いてきれいです。白いつつじというのはあまりないような気がします。 道の駅池田 ハーブセンター池田町は花や木が観光資源ですね。桜もこれからの季節はラベンダーも。ハーブセンター池田は...