大町美麻里山の風景
北アルプスが白くなってきました。
雲に隠れて見えない時があります。

古民家の多い地方ですが、最近の信州の建物は、日本の家屋とは思えないほどヨーロッピアンスタイルの外観の建物が多いですね。
特に寒さ対策が進んでいます。
古民家のでかいのに混じって今風の建物。

今風の建物でありながら、煙突のついた建物がまじっていますが、信州人は冬を越すのがいかに大変か先祖の代から分かっているので、新築の際は、薪を使った暖房は考えないのではないでしょうか。
空気も悪くなるので。
そういう点から薪で暖房を摂るのは移住してきた人ではないかと思います。