日帰り温泉ビレッジ安曇野

アイキャッチ画像 未分類
スポンサーリンク

ビレッジ安曇野の日帰り温泉の紹介です。

朝6時から8時半まで、10時半から21時まで。

以前は500円で入浴できましたが、今は550円。

  朝風呂6時から営業

ビレッジ安曇野
ビレッジ安曇野

安曇野ベースと川を挟んで建っています。こちら側に駐車します。

橋

特徴のある形をした木製の橋を渡って。

ビレッジ安曇野
ビレッジ安曇野

朝6時からというのが早くていいですね。

朝早くから風呂に入りに来る人を見かけました。

どういう訳か私もウロウロしているわけで、温泉好きな人がいるなあと見ていましたが、ふっと気がつきましたが従業員じゃなかろうか、と。

それにしても朝6時という時間は、どこよりも早いですね。


郵便ポスト
郵便ポスト

この郵便ポストが面白い、本当に使えるのか、回収時間を確かめましたがどこにも貼ってありませんでした。

外にポストはありますが、こちらの宿では郵便類も扱っていますので、そのためのメッセージでしょうか。お尋ねしませんでした。

入り口付近
入り口付近

外観を見ると新しい印象でしたが、中に入ると懐かしい感じがします。

落ち着いた雰囲気です。

左手がフロントです。

10回入ると1回分無料のカードをもらいました。

風呂は左側奥にあります。

左手が男性用の風呂で,中に入ると比較的広いです。

この椅子よりもっと手前に無料の貴重品棚があります。




泊り客が何人かお風呂に入っていました。

大体10時半ごろの話です。

風呂は、水風呂、サウナ、大風呂で露天風呂はありませんでした。

大風呂の外側に長椅子が、3基ありました。

ジェット噴射はありません。オーソドックスな風呂でした。

ぬるめのお湯でのんびり入ることが出来ます。

備え付けの洗剤は、ボディーソープ、シャンプーでした。

歩いていて足元がしっかりしているので安心できました。


肝心の泉質は不明。

効能書きを探しましたが見つかりませんでした。


という訳で、久々に小原庄助さんをやってみました

朝風呂
朝風呂

アクセスマップ






少しでもお役に立ちましたら、1クリックをお願いします
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。


長野県ランキング





未分類
スポンサーリンク
シェアする
tumujiをフォローする
信州安曇野の風