祝日に久方ぶりに長野の台東食品に行ってみました。
祝日なので混んでいました。家族で買いに来ていて子供連れ客が多かったです。
連休だからといってどこか連れて行けばお金がかかりますが、お菓子問屋でしたら食料品を購入しながら、お菓子のちょこっとしたのを買ってあげれば、我慢が聞くかもしれません。
品数が多いので遊び場としてはいいですね。
大きな倉庫がお菓子で占められています


大人になった今子供の頃大きくなったら、好きなだけお菓子を買ってやるぞとおもっていましたが、糖尿病になるのがおちだからやめておこうとなります。
子供の頃の幸せと大人になってからの幸せがかなり違います。
おびなた「戸隠高原そば」が84円

「戸隠高原そば」が84円でした。
安いものは、どこにも負けないくらいのお値打ちで、そばや麺類はお得です。
まとめ買いにはいいですね。
逆にどうしてこんなにするの?
というのもあって、お店の中でうまくお客さんを誘導しているのかなとも思いました。
「戸隠高原そば」は安いのにまあまあいけます。
このところ7,8割そばをよく食べました。7,8割そばはやはりうまいです。
ですが、その差はどのくらいといわれますと、説明できません!

せんべい、駄菓子、チョコレート、チップス類、グミなど売れ筋の商品はおいてあります。
どこにもなかったグリコのキャラメルが、唯一ここにはありました。
調味料類もありました。業者が多いのかと思いますが、一般の客ばかりで業者は配達してもらうのでしょうか。

問屋さんなのでディスカウントショップのようなざわざわ感がなく、ゆっくり気が済むまで眺めることができます。
コメント