今日は暖かい一日でした。こういう天気が良くて
暖かい日は、表に出てのんびりしてみるのが良いですね。
皆さんクラフトパークに来てウオーキングを
していました。
日常的にのんびりできるところが整備され、風景もいい公園で
贅沢なありがたさです。

クラフトパークのそばにある青木原果樹園では、ぶどうの枝の
剪定作業が行われていました。
ブドウ栽培の中で最も重要な作業で、1、2月が最適な時期です。
天気も良く暖かい一日でしたので皆さん一斉に取り組んで
いました。
剪定作業の終わった後とこれからの木ではさっぱり度が違いますね。

のんびりした作業風景で、散歩をしているこちらもおおらかな
気持ちになります。
今日はあったかいよと気さくに声をかけてくださる方もいます。
白ブドウが多いですね。ワイナリーもできています。


高台にあるクラフトパークから眺める風景は、
開放感があっていいですね。
新しい建物の中には、外国の建物ではないかと思うほど
デザインのいいものが建っています。
緑の多い風景とマッチしてこの地方でないと
見ることができないのではないでしょうか。

梅の木はすでにきれいに枝落としが済み、春を待つばかりです。
あれは梅か、桜かと梅も桜も同じ頃に咲いているのが
私には笑えて来ます。