キットカット 袋を開けるとリンゴの香りがします

チョコ―レートにリンゴの風味を利かした信州土産のキットカット、りんごの香りはどこからするのでしょうか。
ウエハウスとウエハウスの間にサンドされたクリームの中からのようです。
サンドしたウエハウスをチョコレートで包んだのが今回のキットカット。
香りも味もリンゴ。普通のキットカットは、おやつにちょうどいい感じで、3個セットの小箱に入れられて売られています。
が、このりんごキットカットは10個入り。土産用ということで、値段は高くなって、ガ~ンと800円程。


リンゴのイラスト入り密の入った切り口から、ふじでしょうか。
キットカットの種類はいくつ?
キットカットはレギュラーメニューの他に期間限定品3種類、お土産品が18種類。
結構な品ぞろえです。そんなにたくさんの種類があるとは思いませんでした。
レギュラーだけで10種類以上あります。
スーパーで見かけるのは、定番のキットカットのみです。
「ネスレ キットカット ミニ【信州土産】 信州りんご」は、信州用という訳です。
信州では見かけますが、他の地区ではそんなのあったの?という感じでとらえられるでしょう。
「ネスレ キットカット ミニ【信州土産】 信州りんご」商品情報
名称 | チョコレート |
内容量 | 10枚 |
製造者 | ネスレ日本株式会社 神戸市中央区御幸通7-1-15 |
製造所 | 霞ヶ浦工場 茨城県稲敷市神宮寺字迎山1751 |
キットカットの情報サイト | キットカット |