明科農産物直売所は「ファーマーズガーデンあかしな」と呼ばれています。
四季折々のフルーツに新鮮野菜を販売しています。
夏はスイカ、春はミカン類、秋にはりんごと一年中、旬のフルーツが売られています。
毎日たくさんの人で賑わっています。
【明科ファーマーズガーデン】 夏は「スイカ」秋は「りんご」、土産品

販売所の駐車場は、広くて駐車スペースに困ることはありません。
生産者や買い物客でにぎわっています。
シーズンごとに新鮮な野菜や果物が置かれています。
今日買ったのはカラマンダリンと寒干し大根

甘夏1300円。
箱買いしていくお客さんが多いですね。

カラマンダリンを買いました。みかんみたいにして皮をむいて食べるのです。
甘いです。ビタミンの補充です。
名前は、初めて聞きますが、味はお馴染みの味ですね。
みかんより甘い感じかな。


竹ノ粉というのは、ずいぶん効果があるのですね。
こういうものを売っているのも農産物直売所だからでしょう。

寒干し大根。冬の寒い風に当たってからからに乾いているので甘みが出てきます。
うまいですよ。鹿児島産です。
人気の「ファーマーズガーデンあかしな」 季節の果物でいっぱい

少し前までは、リンゴが中心でしたが、今は柑橘類が置かれています。

清見タンゴール。

はっさく。

ポンカン。

せとか。

デコヒメ。
色々な種類のものがありますね。
夏になると松本ハイランドのスイカが並びますよ。
10月中旬シャインマスカット

巨峰とかシャインマスカットも出ています。きれいですね。

生活に直結した調味料、ジュース、地元の業者が作っているお菓子類、まんじゅう、
お焼き類が販売されています。

この地方でしか売られていないお菓子が、色々置いてありますよ。

今日買ったのは、農家のおかみさんの作ったパン。
食べちゃったので写真はありません。アンパンに焼きカレーパン。
カレーパンはおいしかったです。

全国のうまい漬物がならべられています。もちろん野沢菜漬けもあります。
寒ぼし大根

寒ぼし大根。どういう訳か、鹿児島産。寒ぼしといえば鹿児島ですけどね。たまり漬け
ではなくからっからに干した大根がうまいですよ。噛めば噛むほど甘みが出てきます。
240円。
わさび漬け

わさび漬けは味がそれぞれ違いますので、自分の好きな味というのが出てきます。
私は、このわさび漬けが好みで買いにいきます。時々品切れを起こしています。
商品名 | 【ワサビ漬】丸 |
名称 | わさび漬け |
内容量 | 70g |
販売者 | まるたか+AZU 長野県安曇野市豊科南穂高4422 |
花の苗

ビオラの苗が売られていました。
JA松本ハイランドファーマーズガーデンあかしな店舗情報
住所 | 〒399-7104 長野県安曇野市明科七貴5856−3 |
お問合せ | 0263-62-1230 |
サイト | ファーマーズガーデンあかしな |
駐車場情報
駐車場は広いです。止まれないということはありません。