信州安曇野の大町山岳博物館は北アルプスに住んでいるライチョウの生活史や北アルプスに生息する動植物の標本や剥製を展示してある博物館です。
この博物館の駐車場の一角にライチョウの模型をのせた自動販売機があるのをご存じでしょうか。

ライチョウの夏型の模型。

以前ライチョウはのっていませんでした。
今や

ライチョウがのっています。自販機の上に何らかの模型がのっているケースはあるかもしれませんが、ライチョウがのっているのは、ここしかないでしょう。
ライチョウばかりでなく自販機の外装に動物の絵が描いてあります。

正面の動物。

左側面。
右側面。

にぎやかな自販機ですね。
トイレの前にありますよ。山岳博物館に来る機会がありましたらのぞいてみてください。
コメント
[…] その他のおすすめは山岳博物館でバードウオッチング […]